9/9 くろんど池までポタリング|十五夜の満月の写真も有り
仕事もちょっとだけ一段落したので、くろんど池まで    
いつものポタリングに行ってきました!最近日が落ちるのが    
早くなってきましたね。
いつも通りの時間にでても、なんかもう薄暗くて   
焦ってしまいます。    
FZ-200っていうちょっといいネオ一眼を買ったのでそれで撮影。    
結構キレイに撮れています。    
もちろん、私の腕ではなく、カメラがいいのですが(汗)
いつも登る清滝峠です。    
普段は登っている時は写真は撮らないのですが    
(撮る余裕がなくて撮れない、が正解)    
今回はいつもと違う絵が欲しいな、と思い自転車を停めて    
撮影してみました。    
登るのは大変ですが、町を一望出来る、この景色は大好きです。
いつものドリンク休憩場所です。そろそろ、    
「またココかよ!」と怒られそうです。    
さあ、ここまでくればくろんど池までもう少し!
ここはくろんど池?違います、高山ため池です。隣にあるんですけどね。    
こちらの方は池の規模は大きめですが、残念ながら立ち入り禁止です。    
くろんど池に着くと、すっかり日は落ち、今度はお月さんが顔を覗きます。    
キレイな満月…    
隣の人も、「満月キレイ~」「十五夜ですし…」    
と言っていました。そういえば、もう十五夜ですか!    
気付きませんでした。    
本当にこの日の月はまんまるで明るくて…    
すごくキレイでした。    
こうして帰路についたのでした。
関連記事
タグ
2014年9月10日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:2014年自転車日記







