10/18 タチウオのワインド!大阪南港にてバーベキューもあり!
10月18日、友人の以前からの約束でタチウオ    
を釣りにいってきました!
友人達の仕事の都合から、出発は18:30分…    
そして大阪南港まで、約1時間…     
つまり…
完全に夕マヅメを逃す(涙)        
    
という事です。     
私はワインドで釣る予定なので、マヅメがらみでないのは     
かなり厳しい…     
タチウオ釣りながら、バーベキューして、釣ったタチウオも食べよう!     
という企画なので、メインはタチウオでなかったりもするのですが…     
そして無事、南港に到着!    
早速ワインド開始しますが、そんな簡単に釣れません…。     
友人が、PEラインとリーダーを結べない、という事で私がする事に…    
何故、私がしないと…と思いながら、ワインドのセットをして、友人も     
シャクリ始めます…     
そして、あっさり…
タチウオゲット!!(驚)
ナイスです!これでバーベキューの食材ゲットです!
持参の水で洗われたタチウオ…    
美味しそうじゃあないですか^^
友人の岡本が手際よくバーベキューの準備をしています。     
私は?というと…     
当然、食べ専!!
です。     
まあ、魚を唯一さばけるのが私だけのようなので、     
タチウオをさくさくっと処理します。     
まあ、する事、それだけですけど!(爆)
炭火で焼き鳥やら椎茸やら焼かれていきます…。
そして、もちろん、さっき釣られたタチウオさんも…
頂きます~♪    
当然?美味しかったです。     
肉の油なんかで、バーベキュー時々キャンプファイヤーとなっています(汗)
タチウオを釣る人は増えるばかり…
が…
まったく釣れてない(超爆)
しかし、そんな中、猛者がいました!    
誰もタチウオを釣っていない中、引き釣りで3匹連続ヒット!     
しかも、タチウオ恵んでくれました(感謝)     
ふむう、正にベテランって雰囲気を醸し出していました。     
釣れない状況の中で釣るというのは、釣り人的に超かっこいいです!     
こうして、タチウオも含めた食材を完食!!
特に炭火で焼いた椎茸はすっごく水々しくてやばいくらい美味しかったです。     
ごちそうさまでした~♪     
そして、何気なく、ボウズを食らった私でした(汗)
おしまいです。
関連記事
タグ
2014年10月19日 | コメント/トラックバック(3) | トラックバックURL |
カテゴリー:2014年タチウオ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント








大阪南港で太刀魚釣りいったんですねーしかも食べたんですかー
私も太刀魚よく釣りましたが一度たべてみたんですが後味があんまりよろしくない。だからキャッチアンドリリースです。シーバスも同じですねー
あー釣りいきたいなーこの12月中ごろのこの寒さでは釣りにいくのをそぎますねーしかしコアマンからのゼッタイ(ジグ)ならいけるかもしれないみたいで来週の中ごろの配信を楽しみに待っています。
確かに大阪湾のタチウオは、食べるのちょっと怖いかなと思います。でもタチウオは回遊するから大丈夫かなと、
勝手に思っています(汗)来週は、今の所釣りにいく予定は無いです^^;。また、釣りに行ったら日記に書きますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
わかりました。こちらこそ宜しくお願いします。