2014年5月3日 ミニベロで琵琶湖1週!ツーリングその4
琵琶湖にはこの写真の様に数えきれない程の川が    
流れ込んでいます。     
どの川も個性があって、写真の撮り甲斐があって     
嬉しいです。     
さあ、遂に彦根市まで北上してきました!
彦根といえば…
ひこにゃんと彦根城!!ですがそんなのはスルーして     
どんどん北上してしまいます。     
湖の隣は延々と畑と田んぼが広がっています。     
左に湖、右に畑、正面は山、とよりどりみどりな景色です^^     
薄曇りだったのが、再び晴れていい天気に!!
湖岸沿いの道路をひた走ります!!
なんかカッコイイ川発見!もちろん写真に撮ります!!
このあたりでちょっと疲れたのと、トイレに行きたいのとで     
コンビニで休憩です。     
ちょっとドリンクの補充も…
こんなこじんまりとした漁港もありましたよ。
こうして再び再出発!!    
いよいよ東側もあと少しです。
岩場発見!ちょっとカッコイイです。
いかにも魚がいそうなエリア…ちょっと釣りしたい…
さあ、まもなく長浜港と長浜城です!!
どんどん自転車を漕いで…
長浜港に到着!が、岡本はまったく興味が無い様で激スルー(爆)
長浜城も見ましたし、さあ、次は奥琵琶湖エリアに突入!!
つつじがキレイです^^
奥琵琶湖エリアに突入!!この頃には雲もすっかり晴れて、    
再び雲ひとつない青空に!そして湖面を見ても分かるように、     
風もほとんどない状態です。     
泊まりで琵琶湖ツーリングでしょうか?    
こういうランドナースタイルもカッコいいなあ、とは思いますが     
私はロード系バイクの疾走感が好きなので、     
多分する事はないだろうなあ、なんて思いながら見ていました。     
奥琵琶湖エリアにいってもやっぱり無数の川があります。    
護岸去れていない川って本当、キレイです…。     
奥琵琶湖スポーツの森っていう施設を発見。    
まあ、別に用事はないので、そのままスルーです。     
写真ではちっさく奥の木が見えているだけですが、実際にみると、もっと     
大きく見えて、パノラマ感もすごいです^^     
写真を撮っているロードバイク乗りの写真。     
まさか自分が撮られているとは思うまい…なんて^^     
ここでお腹もすいたので 道の駅 湖北みずどりステーションで     
お食事タイムとなるのでした。     
○      
○       
道の駅で衝撃の出来事が!続きはこちらへ     
○      
○
関連記事
タグ
2014年5月7日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:2014年自転車日記







