9月28日開催!Tカップ第4戦!琵琶湖バス釣り北湖南湖戦!プロ氏編
さあ、最後はミスターTカップ、事   
プロ氏!!です。    
さあ、プロ氏が今回はどんな戦いを魅せてくれるのか?    
私達3人とは毎回ちょっと違う角度からの    
アプローチをしてくるので、楽しみ、です!!
プロ氏の戦略
とりあえず、底を意識して攻めてみます!   
具体的には…    
ラバージグ    
ジカリグ    
テキサスリグ    
を中心に使っていく予定です!    
キッカー獲ってきますよ!!
プロ氏のTカップの様子
さあ、Tカップでスタート!!と思ったら、   
いきなり、エンジンがかからない…    
プロのボートトラブルについて…
プロ氏はいつも、Tカップで、なんらかのボートトラブルに遭います…     
その確率は5割以上!!もう、呪われているとしか、思えません^^;      
もうTカップの恒例行事??になりつつあります…。      
    
で、結局スターターがあるのに、なぜか、ヒモで引っ張って    
エンジンをかけるハメに…    
結局、Tカップ終了まで直る事はなかったです…
エンジントラブルの次は??
とりあえず、エンジンもかかった事なんで、   
まずは南湖まで行って、木浜沖のカナダ藻の上を    
・チャター       
・クランクベイト        
・バイブレーション    
と探るも、まったくのノー感じ…    
仕方ないので、いつもの?    
デスアダージグヘッドを投入…    
が、この切り札を使っても、釣れず…。
なので、場所移動…
とりあえずポイント移動で…
赤野井沖に行き、   
・ラバージグ       
・ライトテキサス        
・ジカリグ    
と攻めていくもバイトは遠い…
再び移動、今度は下物沖へ…   
3~4.5mラインを、カナダ藻を見つけては    
売っていくも、    
まったくの、なしのつぶて…
ボイル発見!!しかし…
ここで、バスがボイルしているのを発見!!   
が、このボイルに誘惑されてはいけない…    
と思い、ボイルは完全無視!!
が、結果釣れず…   
やっぱりボイルを狙った方が良かった??    
と思うも、後の祭り…
とりあえず、再びポイント移動…
カネカ前のV3周辺で、ジグヘッド、ジカリグ、と    
打ち込むも、ノー感じ。    
少し風が強くなってきたので、    
バスの活性も上がる?という事で…    
・雄琴    
・名鉄    
・天神川    
と打つもノーバイト…そして、
木の浜に入り直し、ラバージグで狙うも釣れず…
南湖ではノーフィッシュ、北湖へ
遂に南湖を諦め、北湖の和邇川沖まで遡上…
和邇浜の8~14mラインをジカリグで攻めるも釣れず…
ここまで、もちろん??ノーフィッシュ…    
このままではいけない!!と思い…
初バイト!そして…
16分の1オンスのデスアダージグヘッドでオリーブ前まで   
探っていくと、遂にバイト!!
5mラインでバイトするも、乗るに至らず…。
最後の粘り!!
最後の砦、オリーブ前に到着…   
とにかく、ノーフィッシュだけは避けねば…    
との思いから、もう、なりふり構っていられない!!    
フリックシェイク4.8インチ、エビミスレッドフレーク
を使い、遂に待望のバイト!!!
が、合わせると、バスが小さすぎて?    
飛んでいき、バラシ…    
心、折れかけるが、丁寧に続けていくと、    
待望の連続ヒット!!    
サイズはこころもとないが、    
「ノーフィッシュ」は避ける…    
大会は何があるか分からない…    
釣っておけば、これでも優勝するかも、なのです。
この後、カットテールに替えるも、釣れず…
こうして時間となり、プロ氏のTカップは幕を   
閉じたのでした。
関連記事
タグ
2013年10月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:2013年Tカップ
















